寺院名 南命山・光輪寺
宗 派 浄土真宗 真宗高田派
住 職 中村 宣興 住職
住 所 四日市市六名町336
電 話 059−328−1326
歴 史 寛正年間 真宗高田派真慧上人が巡教の折、当地に六名号を賜る(寺宝)
  真宗念仏道場(光輪寺の前身)を創立
天保初年 大地震で本堂が倒壊
明治時代 釈迦堂建立
行 事 釈迦如来坐像開帳 正月、涅槃会(4月1日曜)、盆法会(8月14日)
獅子舞神楽 3月9日各町を回わる。10月10日加冨神社奉納。
仏像等 釈迦如来坐像(鎌倉初期) 南面山円満寺に所属(明治・廃寺)⇒当寺へ
   平成3年 四日市市有形文化財(奈良仏師・春日氏作)
野袈裟の掛軸 文亀2年(1502年)真慧上人直筆の野袈裟が下賜される
鐘用半鐘 元禄時代(300年前) 津の名匠藤原秀種の作
写真等
釈迦堂 本堂 鐘楼
釈迦如来像