活動の経過と結果
 年月  行事名  内容  備考
 2009.04  郷土史愛好会発足  発起人を中心に組織し、地区社寺の関係者を顧問とする  市・個性あるまちづくり支援事業の補助を申請 
 2009.06 第1回歴史講演会開催 安性寺・の竹内住職を講師に、
「矢田監物のいた村」の講演会を
実施した 
ホームページに掲載の、地区の
歴史についても紹介する 
 2009.11 第2回歴史講演会開催  市博物館・広瀬学芸員を講師に
「鎌井松石の人と業績」の講演会
を実施した 
地区文化祭の協賛行事とする 
 2010.02  矢田監物の足跡調査  これまでの調査結果をまとめる   
 2010.02 鎌井松石のパネル製作  講演会で作成した業績等をパネル
にして、展示できるようにした 
郷土資料館の開設を想定 
 2010.03 市・支援事業への活動報告  単年度の活動とし、次年度への
申請は見送る 
関係先と調整したが建屋が確保できず、郷土資料館は当面見送る 
 2010.04 町づくりを楽しむ会へ展開  矢田監物の山田城などを整備し
地区の名所とする 
ウォーキングコースの整備など 
2012.01
鎌井松石の三重本草
四日市博物館 特別陳列 CTYのテレビ取材へ影響 

2012.02
 
鎌井松石の人と業績  CTYのテレビ番組で放映 @週刊グローカルアイ(1/21)
A記憶帳をつくる旅(2/1-29)

2012.02
 
矢田監物の足跡調査再開  鈴鹿市箕田地区 鎌井松石「神風古誌草稿」より 

2013.10
 
第1回郷土史講座  内部川流域の遺跡と小山田地区  皇學館大学・岡田登先生講演 

2014.02.
 
第2回郷土史講座  小山田地区の遺跡について  講師 四日市市教育委員会
  加藤淳次氏、田中信太郎氏 

   

郷土史愛好会